7月30日 土曜日 磐田陸上教室
こんにちは!大軒コーチです!
この日は全国的に猛暑日だったためとても暑かったです。
なので練習内ではたくさん休憩の時間を取りました。
話は変わりますが、私はここ最近夏バテで体調を崩してしまいました(汗)
ですが今は体調が回復していき、とっても元気です!
皆さんも夏バテしないよう体調管理をしっかりしていきましょう!
さて、土曜日の磐陸教室の練習について振り返りをします。
今週は土曜日練習第2週目なので1~6年生の小学生たちが来ました!
人数も多かったので低学年(1~3年生)、高学年(4~6年生)の2グループに分けて練習を行いました。
大軒コーチは高学年担当なので、そちらについて報告します。
最初はアップ、体操、ストレッチをそれぞれ入念に行いその後、基本動作を行いました。




↑
基本動作の練習風景です!コーチの説明やお手本となる動きにちゃんと目を傾けていてとてもよかったです!
その後、変形ダッシュを行いました。
みんな元気いっぱいに走っていてよかったです!

変形ダッシュの次にトラックに出て流しを2本行いました。
4~5人で走るので、自分が走る番まで待ってる子供たちは日陰で休んで待ちました。



流しが終わったら、高学年のみんなで6~7人のチームを組んでリレーを行いました!
時間にも余裕があったので2回行いました。
リレーだけあってやはり皆楽しく競い合っていてとてもよかったです!


最後にダウンジョグをしてこの日の練習は終了です!
高学年のみんなお疲れ様でした!
最後に、驚いたことがひとつありました。
それは練習に来た多くの子供たちが「帽子」を持って来たことです!
前回の磐陸教室の最後に言ったことが今回出来ていたのでとても感動しました!
まだまだ暑い日が続くと思うので、今回のように外に出る時には暑さ対策を心がけてください!
ではではこれにて。